|
残暑が厳しいですが、野はすっかり初秋の風情となりました… |
![]() 朝晩の涼しさとともに野には秋の花が咲き始めました。秋明菊(貴船菊)の淡いピンクにはどこか憂いを感じます。 |
![]() ワレモコウの風情も秋に似付かわしいですね。 |
![]() 藤袴は咲き始めでした。以上、長瀞町・法善寺にて。 |
![]() 秋を代表する女郎花(オミナエシ)。う〜ん、何とも言えない匂いです(^_^;) |
![]() 山野には葛がたくさん咲いていました。 |
![]() すすきもまだ出たて。緑がかった穂が初秋の風になびいていました。 |
![]() 夕方、一雨過ぎた夕霧の残るいつもの犬の散歩道。こんな道を散歩できるこの辺の犬は都会の犬よりも幸せかもしれませんね(^_^;) |
![]() 夕霧の黄昏の中を秩父鉄道が走り抜けていきました。時間がゆっくりゆっくり流れていった初秋の午後でした… |