|  | 
| 続いて清雲寺編。満開とあって今日も凄い人出でした。若干人の減った夕方出かけました… | 
|  ご覧の通り境内は桜で埋め尽くされています。山里の束の間の華やぎです。24〜60mm | 
|  枝垂桜は本当に枝の先々まで花がつくのですね。70〜200mm | 
|  桜は本当に散ってしまうのが惜しいですね。70〜200mm | 
|  日が沈むとライトアップが始まります。黄昏の空に樹齢600年の桜が映えます。10〜22mm | 
|  照明用のライトが以前のタングステンからHIDに変わったため、より綺麗にライトアップされていました。10〜22mm | 
|  夜の境内はさながら光の洪水です。24〜60mm | 
|  夜桜の下を歩いていると何故かため息が出ます。10〜22mm | 
|  ライトアップは4月15日(日)までです。10〜22mm |