|
|
![]() あいにくの曇り空でしたが、今日は祝日とあってたくさんの人で賑わっていました。午後2時過ぎに行ったところ、ロープウェイは50分待ちでした(^_^;) 24〜105mm |
![]() 園入り口から一番奥までほぼ満開とまさに見頃です。300mm |
![]() 園内には臘梅の甘い香りが漂っています。300mm |
![]() 陽が出ると山頂付近は陽だまりで暖かいのですが、今日は陽もなく寒い山頂でした。70〜200mm |
![]() でも、時折差す陽が春を感じさせます。300mm |
![]() なんとなく、早春の温かみを感じます。300mm |
![]() これだけ咲いていると圧巻です。70〜200mm |
![]() 隣接している梅園では梅が咲き始めました。300mm |
![]() ふと、横切る青い影!今年もルリビタキ君に会えました!(^^)! 300mm |
![]() 今年は臘梅園ではなく梅園で遊んでいたようです。300mm |
![]() おっと、ジョウビタキ君もいました。まさか秩父ミューズパークのジョウビタキ君ではないよね(^_^;)300mm |
![]() 臘梅はもう1週間が見頃でしょうか。春はすぐそこまで来ているようです。300mm |