5月20日(水)快晴 |
今日の秩父地方は31.8℃まで気温が上がり、真夏のような暑い一日になりました… |
![]() 皆野町の秩父高原牧場の天空のポピー畑が見頃となりました。17〜40mm |
![]() 今年は花付きがよく、ご覧のようにびっしり咲いています。70〜200mm |
![]() 紙細工の様なかわいい花です。70〜200mm |
![]() 下界はうだるような暑さですが、ここは風も爽やか。たくさんの人が訪れていました。17〜40mm |
![]() 長瀞・宝登山神社の近くの長瀞郷土資料館脇ではハナビシソウが見頃です。17〜40mm |
![]() 今日ほど木陰が心地よく感じた日はありません(^_^;)70〜200mm |
![]() なかなかかわいい花です。70〜200mm |
![]() 隣にポピーも植えられ、ハナビシソウをバックに目立っていました。70〜200mm |
![]() 色とりどりのハナビシソウです。6月上旬くらいまで楽しめそうです。70〜200mm |
![]() 暑さに耐えかねず(^_^;)天然氷で一服です。今日は空いていました(まだ5月。当たり前ですね^_^;) |
![]() 夕方再び高原牧場へ。夕日に輝くポピーがきれいです。70〜200mm |
![]() 夕方でも結構人が来ていました。70〜200mm |
![]() やがて夕日が美の山に沈みます。ポピーが黄金色に包まれます。24〜105mm |
![]() 空にはきれいな雲がかかっていました。今月一杯が見頃でしょう。17〜40mm |
![]() おまけに家の孔雀サボテンが3つも一斉に花をつけたので載せておきます。豪華です。50mm |