11月4日(水)晴れ |
今朝の秩父地方は氷点下0.3℃まで気温が下がり、とても寒い朝でした。そんな中、紅葉たけなわの奥秩父・中津川渓谷へ行ってみました… |
![]() 奥秩父の紅葉は標高500〜700m位まで下がってきました。24〜105mm |
![]() 荒川源流の一つ、滝川渓谷の落葉松が綺麗でした。24〜105mm |
![]() 栃本の集落も紅葉に包まれていました。24〜105mm |
![]() 関所裏のモミジはことのほか綺麗です。24〜105mm |
![]() 正面の和名倉山の紅葉は終わり際。稜線の落葉松が輝いていました。70〜200mm |
![]() 中津川渓谷は正に紅葉真っ只中。全体的にやや色付きは悪いものの十分楽しめます。24〜105mm |
![]() 中津川のシンボル、女郎もみじも綺麗に色付いていました。24〜105mm |
![]() 女郎もみじ周辺はことのほかもみじが綺麗です。24〜105mm |
![]() 見事です。24〜105mm |
![]() 周辺は紅葉狩り客やカメラマンで一杯でした。24〜105mm |
![]() 見上げれば青空に紅葉が気持ちよく映えていました。24〜105mm |