8月15日(日)曇ときどき晴 |
野では晩夏の花が盛りです… |
![]() 今日は盂蘭盆会であり終戦記念日です。
先祖の御霊に思いを馳せながら札所25番・久昌寺に行ってみたら晩夏の花の盛りでした。
こちらはナツズイセン。お盆の頃になると急に咲きます。24〜105mm
|
![]() 朝顔も綺麗に咲いていました。300mm |
![]() こちらはカノツメソウ。森でひっそり咲いています。24〜105mm |
![]() こちらはヤブミョウガ。葉がみょうがに似ているためこの名が付いたようです。70〜200mm |
![]() 古代蓮もまだ咲いています。300mm |
![]() シオカラトンボがしきりに飛んでいました。70〜200mm |
![]() 白いムクゲが夏の日に映えます。24〜105mm |
![]() 最後に今日のSL。流し撮りです(^_^) 24〜105mm |