3月30日(水)晴時々曇 |
秩父の里も段々と春色に染まってきました… |
今週になってやっと暖かくなり、カタクリが開き始めました。 秩父市久那の自生地にて EOS 5D Mark II EF300mm |
でもまだほとんどが可愛い蕾です。 秩父市久那の自生地にて EOS 5D Mark II EF300mm |
暖かさが続けば今週末から見頃となりそうです。 秩父市荒川・日野の自生地にて EOS 5D Mark II AT-X100mmマクロ |
河津桜でしょうか、早咲きの桜はもうすぐ見頃です。EOS 5D Mark II EF300mm |
清雲寺の枝垂桜はまだまだ蕾。今週末咲き始め、来週中頃〜週末が見頃でしょうか。 EOS 5D Mark II EF24〜105mm |
ヒュウガミズキももうすぐ見頃です。EOS 5D Mark II EF300mm |
荒川・日野ではアズマイチゲが綺麗に咲いていました。EOS 5D Mark II AT-X100mmマクロ |
秩父鉄道のSL「パレオエクスプレス」も地震の影響で2週間遅れで今週末から営業運転開始となり、今日は試運転が行われました。
C58363号機はかつて陸羽東線等東北地方で活躍していたこともあり、ふるさとの復興を願い今年度は収益の一部を義援金として寄付するとのことです。EOS 5D Mark II EF24〜105mm
|
この季節、やはり汽笛の音を聞かないと何か寂しいものです。EOS 5D Mark II EF300mm |
帰りの発車がどうも早いと思ったら、上りの秩父鉄道一番の難所、1000分の20の急勾配の「影森登り」であえて途中停車し、発車するという試運転ならではの訓練!?を行っていました。
SLにとって20パーミルは過酷な急坂で、一度止まってしまったら動輪を空転させながらなんとか動き出すものの、人が歩くほどのスピードであえぐように登っていくしかできないのです。
本番に備えてこのような訓練も必要なのですね。EOS 5D Mark II EF24〜105mm
|
夕刻近く、裏の畑にジョウビタキ君がずうっと来ていました。 EOS 5D Mark II EF300mm×1.4テレコンバータ |
3m程のところで撮らせてもらいましたが、怖がりもせず毛繕いに余念がありません。 EOS 5D Mark II EF300mm×1.4テレコンバータ |
大陸に帰る途中なのでしょうか、一生懸命採餌していました。 EOS 5D Mark II EF300mm×1.4テレコンバータ |
夕日に輝くジョウビタキ君。来年も来てね(^^ゞ EOS 5D Mark II EF300mm×1.4テレコンバータ |