10月12日(水)晴れ |
今日は紅葉たけなわの北八ヶ岳へ行ってみました… |
SLや声優さんばかり撮影していてはいけない!やはり本業!?に戻らなければ、という訳で今日は北八ヶ岳へ。
青空に赤や黄の彩り。最高の撮影日和となりました(^_^) EOS 5D Mark II EF24〜105mm
|
中腹の八千穂高原は紅葉と白樺の黄葉の取り合わせが見事でした。EOS 5D Mark II EF24〜105mm |
黄葉も盛り。今年はなかなか色付きがいい様です。EOS 5D Mark II EF17〜40mm |
林の中は紅葉も目立ちます。EOS 5D Mark II EF17〜40mm |
リンドウもたくさん咲いていました。EOS 5D Mark II EF17〜40mm |
一際目立つカエデでした。EOS 5D Mark II EF17〜40mm |
日が当たると本当に綺麗です。EOS 5D Mark II EF17〜40mm |
そして今日の目的地、麦草峠から雨池へと向かいました。途中の苔むした原生林の中の道。北八ツらしい景色の中をしばし行きます。EOS 5D Mark II EF24〜105mm
|
そして突然、林道に飛び出し景色が明るくなります。林道と行っても車が通れる状態ではありません。
「北八ッ彷徨」で作者の山口耀久氏が嘆いていた林道ですが自然に戻りつつあります。EOS 5D MarkII EF24〜105mm
|
林道沿いはダケカンバなどの黄葉、紅葉が綺麗です。EOS 5D Mark II EF24〜105mm |
そして突然、雨池が現れます。EOS 5D Mark II EF17〜40mm |
「北八ッ彷徨」でもたびたび登場する底抜けに明るい池です。EOS 5D Mark II EF17〜40mm |
池の周りは紅葉の盛り。まさに見頃でした(^_^) EOS 5D Mark II EF70〜200mm |
ここを訪れたのは24年ぶり。ちょうど今頃で本格的な撮影山行を始めた頃でした。今日改めて訪れて当時のことをいろいろ思い出しました。EOS 5D Mark II EF70〜200mm
|
「北八ッ彷徨」の頃は道もなく正に北八ッの秘境でしたが、今ではしっかりした道もあり気軽に楽しめるようになりました。
24年前は誰にも会いませんでしたが、今日は数名の登山者に会いましたのでここもメジャーになってきた様です。EOS 5D Mark II EF17〜40mm
|
この気持ちのいい池畔でお昼にしました。もちろんBGMは…分かりますか?
George WinstonのAutumnです(^_^) EOS 5D Mark II EF17〜40mm
|
ナナカマドがたくさん実を付けていました。EOS 5D Mark II EF70〜200mm |
ぐるっと池を一周して帰路につきました。EOS 5D Mark II EF70〜200mm |
麦草峠は草紅葉。枯れ草が秋風に揺れていました。EOS 5D Mark II EF24〜105mm |
帰りに再び八千穂高原に寄ってみました。EOS 5D Mark II EF70〜200mm |
夕日に白樺の黄葉が輝いていました。EOS 5D Mark II EF70〜200mm |
美しい秋の風景です。EOS 5D Mark II EF70〜200mm |
目の覚めるようなカエデでした。EOS 5D Mark II EF70〜200mm |
麦草峠で気温10℃。日が陰ると一層風が冷たく感じられました。 EOS 5D Mark II EF24〜105mm |
陽の陰った高原の秋です。 EOS 5D Mark II EF24〜105mm 国道299号・メルヘン街道のドライブムービーもどうぞ 再生 |