11月9日(水)晴のち曇 |
今日は紅葉たけなわの奥秩父・中津川渓谷に行ってみました… |
![]() 今日の中津川渓谷は日中でも気温が12℃と肌寒い陽気でした。紅葉も正に見頃です。 EOS 5D Mark II EF17〜40mm |
![]() 今年の色付きは…冷え込みが弱いため今ひとつです(^_^;)山肌は葉を落とした木々が目立ちました。EOS 5D Mark II EF17〜40mm
|
![]() 女郎もみじのあたりも既に散ってしまった木、まだこれから色付く木とばらばらです。 EOS 5D Mark II EF24〜105mm |
![]() 女郎もみじも一見綺麗なのですが…EOS 5D Mark II EF70〜200mm |
![]() 冷え込みが足らず、まだらに色付いた葉が目立ちました。EOS 5D Mark II EF70〜200mm |
![]() 下の青い葉が色付く頃には上の赤い葉は散ってしまいそうです(^_^;) EOS 5D Mark II EF24〜105mm |
![]() 中津川集落あたりの落葉松は今年も綺麗でした。EOS 5D Mark II EF70〜200mm |
![]() 落葉松以外は早くも散っていました。ここ数年、秋の冷え込みがあまり無く、なかなか一斉に色付いてくれません。EOS 5D Mark II EF70〜200mm
|
![]() 一方、秩父ミューズパークは例年通りの色付きです。EOS 5D Mark II EF300mm |
![]() イチョウ並木は最後の輝き。日に日に冬の姿に変わっていきます。 EOS 5D Mark II EF70〜200mm |
![]() 風が吹けばすぐにも散ってしまいそうなイチョウです。EOS 5D Mark II EF300mm |
![]() 公園に訪れた静かな晩秋のひととき… EOS 5D Mark II EF300mm |
![]() この彩りも明日には変わってしまいそうです。EOS 5D Mark II EF300mm |
![]() 公園中央付近のイチョウも月曜日より大分葉が少なくなってきました。EOS 5D Mark II EF300mm |
![]() 心落ち着く季節を楽しむ、そんな晩秋の公園の午後です。EOS 5D Mark II EF70〜200mm |