11月23日(水)晴れ |
今日は予報に反して穏やかな小春日和の一日でした… |
![]() 秩父の里は紅葉もいよいよ終盤。勤労感謝の日の祝日で賑わう赤く染まった山里を巡ってみました。まずは秩父ミューズパークの紅葉。EOS 5D Mark II EF300mm
|
![]() まだ緑の葉もあり、こちらは見頃までもう少し。EOS 5D Mark II EF300mm |
![]() 色の交ざり具合が絶妙です。EOS 5D Mark II EF300mm |
![]() 続いて札所一番・四萬部寺。こちらは散り始めですが、まだまだ真っ赤な紅葉が楽しめます。EOS 5D Mark II EF300mm
|
![]() EOS 5D Mark II EF70〜200mm |
![]() 今年は色付きが一斉ではなく、やや寂しい紅葉でした。EOS 5D Mark II EF17〜40mm |
![]() EOS 5D Mark II EF17〜40mm |
![]() 今日は参拝者と紅葉狩り客で賑やかでした。EOS 5D Mark II EF300mm |
![]() 続いて長瀞。ほとんどの木が色付きました。EOS 5D Mark II EF300mm |
![]() 夕日に照らされ、一層赤く染まります。EOS 5D Mark II EF70〜200mm |
![]() 紅葉の渓谷をライン下りの船が下ります。EOS 5D Mark II EF70〜200mm |
![]() 長瀞は紅葉の盛りとあって非常に賑やかでした。EOS 5D Mark II EF24〜105mm |
![]() 長瀞の紅葉も今年は木によるばらつきが大きく、今ひとつでした。写真の木は一番綺麗に色付いた紅葉です。EOS 5D Mark II EF17〜40mm
|
![]() 日もかげり、寒い風が吹いてきました。秩父の紅葉は各地とも今週末まで楽しめそうです。 EOS 5D Mark II EF70〜200mm |