4月11日(水)曇時々雨 |
昨日、一昨日の暖かさで秩父でも桜が開いてきました… |
![]() 長瀞法善寺の枝垂桜は3日程で一気に満開となりました。 LUMIX GH1 G VARIO HD 14-140mm |
![]() 開くのをじっと待っていたのでしょう。初々しい花びらです。 LUMIX GH1 G VARIO HD 14-140mm |
![]() 雨の中、たくさんの花見客が訪れていました。LUMIX GH1 G VARIO HD 14-140mm |
![]() 長瀞北桜通りも7分咲きと見頃になってきました。今週末は満開です(^_^) LUMIX GH1 G VARIO HD 14-140mm |
![]() 上長瀞手前を行くSL試運転列車。この辺はまだ3分咲きです。雨の為か撮り鉄さんも少なめでした。EOS 5D Mark II EF300mm
|
![]() 今日は最高気温が12.8℃とやや春冷の一日。おかげで白煙が見事でした。 EOS 5D Mark II EF70〜200mm |
![]() 今日は補機なしで快調に駆け抜けていきました。EOS 5D Mark II EF70〜200mm |
![]() 影森登りでは早咲きの桜が綺麗でした。月曜日とは違ってテンポよく駆け上っていきました。EOS 5D Mark II EF24〜105mm
|
![]() 夕刻誰もいない清雲寺へ。樹齢600年の古木は南面が5分咲き、北面が咲き初めです。 LUMIX GH1 G VARIO HD 14-140mm |
![]() 一番大きい上段の六地蔵前の桜が7分咲き。LUMIX GH1 G VARIO HD 14-140mm |
![]() 初々しい春雨に濡れる桜です。LUMIX GH1 G VARIO HD 14-140mm |
![]() 今週末に見頃となるでしょう。隣接の若御子神社の例大祭も日曜日なので相当な賑わいになりそうです。LUMIX GH1 G VARIO HD 14-140mm
|