5月9日(水)曇のち雨 |
今日は不安定な一日でしたが、森では初夏の花が賑やかです… |
![]() 美の山ではヤマツツジがやっと見頃となりました。今年はなかなかの咲きっぷりです。今日はそんな赤と緑の世界をしばしお楽しみ下さい… EOS 5D Mark II EF24〜105mm
|
![]() EOS 5D Mark II EF300mm |
![]() EOS 5D Mark II EF24〜105mm |
![]() EOS 5D Mark II EF70〜200mm |
![]() EOS 5D Mark II EF300mm |
![]() EOS 5D Mark II EF24〜105mm |
![]() EOS 5D Mark II EF70〜200mm |
![]() EOS 5D Mark II EF70〜200mm |
![]() EOS 5D Mark II EF70〜200mm |
![]() EOS 5D Mark II EF70〜200mm |
![]() EOS 5D Mark II EF70〜200mm |
![]() 今週末までが見頃でしょう。マスコミで紹介されない為か、あまり人も来ないので、ゆっくり楽しめます(^_^) EOS 5D Mark II EF24〜105mm
|
![]() 美の山の八重桜は散り際でした。EOS 5D Mark II EF70〜200mm |
![]() 秩父ミューズパークのシャクナゲ園では赤のアンナローズが見頃です。 LUMIX GH1 G VARIO HD 14-140mm |
![]() ヤマツツジと共演です。LUMIX GH1 G VARIO HD 14-140mm |
![]() 初夏の雨に濡れる石楠花です。LUMIX GH1 G VARIO HD 14-140mm |
![]() 去年本気を出しすぎたピンクの石楠花はほとんどまだ蕾です。去年程は咲きそうにありませんが、これからが楽しみです。LUMIX GH1 G VARIO HD 14-140mm
|
![]() ミューズパークの森は薫風の季節です。LUMIX GH1 G VARIO HD 14-140mm |