5.24 特別公開1

Up 01 25日秩父ミューズパークで行われる全国植樹祭の秩父市記念事業として、秩父祭と川瀬祭の笠鉾・屋台の特別公開が行われました。秩父夜祭6基、川瀬祭8基の山車が一斉に公開される初めての試みです。中でも普段は笠をつけないで曳行される中近、下郷の笠鉾が笠をつけて展示、曳行される久しぶりの機会となりました。写真は秩父神社内に展示される下郷笠鉾です。Canon EOS 5D Mark IV Canon EF24〜105mmF4
01 25日秩父ミューズパークで行われる全国植樹祭の秩父市記念事業として、秩父祭と川瀬祭の笠鉾・屋台の特別公開が行われました。秩父夜祭6基、川瀬祭8基の山車が一斉に公開される初めての試みです。中でも普段は笠をつけないで曳行される中近、下郷の笠鉾が笠をつけて展示、曳行される久しぶりの機会となりました。写真は秩父神社内に展示される下郷笠鉾です。Canon EOS 5D Mark IV Canon EF24〜105mmF4 02 高さ15.5m。十数年ぶりに見ましたが、惚れ惚れする姿です。秩父夜祭の山車は国の重文、ユネスコ無形文化遺産にも登録された秩父の宝です。Canon EOS 5D Mark IV Canon EF24〜105mmF402 高さ15.5m。十数年ぶりに見ましたが、惚れ惚れする姿です。秩父夜祭の山車は国の重文、ユネスコ無形文化遺産にも登録された秩父の宝です。Canon EOS 5D Mark IV Canon EF24〜105mmF4 03 街中では同じく秩父夜祭の宮地屋台がやってきました。Canon EOS 5D Mark IV Canon EF24〜105mmF403 街中では同じく秩父夜祭の宮地屋台がやってきました。Canon EOS 5D Mark IV Canon EF24〜105mmF4 04 そしてもう一つの笠鉾、中近笠鉾が笠を纏って収納庫から曳行されてきました。ギリ回し(方向転換)のため傾いています。Canon EOS 5D Mark IV Canon EF70〜200mmF404 そしてもう一つの笠鉾、中近笠鉾が笠を纏って収納庫から曳行されてきました。ギリ回し(方向転換)のため傾いています。Canon EOS 5D Mark IV Canon EF70〜200mmF4 05 秩父公園橋をバックに高さ14.2mの山車が登ってきます。Canon EOS 5D Mark IV Canon EF70〜200mmF405 秩父公園橋をバックに高さ14.2mの山車が登ってきます。Canon EOS 5D Mark IV Canon EF70〜200mmF4 06 前回2基の笠鉾が街中を曳行されたのは2012年重要有形文化財指定50周年の時でした。この時は下郷笠鉾を撮影していて中近笠鉾が登ってくる姿を撮影できなかったので今回はやっとリベンジを果たせました^^; ちなみに前回は昼夜と曳行され、家に帰ってきて足がつったのを覚えています。詳しくは「デジカメ日記II」2012年10月をご覧ください。Canon EOS 5D Mark IV Canon EF70〜200mmF406 前回2基の笠鉾が街中を曳行されたのは2012年重要有形文化財指定50周年の時でした。この時は下郷笠鉾を撮影していて中近笠鉾が登ってくる姿を撮影できなかったので今回はやっとリベンジを果たせました^^; ちなみに前回は昼夜と曳行され、家に帰ってきて足がつったのを覚えています。詳しくは「デジカメ日記II」2012年10月をご覧ください。Canon EOS 5D Mark IV Canon EF70〜200mmF4 07 手前が夏の川瀬祭の道生笠鉾です。夏冬の笠鉾が同時に見られるのはこんな時でもなければ有り得ませんね。Canon EOS 5D Mark IV Canon EF70〜200mmF407 手前が夏の川瀬祭の道生笠鉾です。夏冬の笠鉾が同時に見られるのはこんな時でもなければ有り得ませんね。Canon EOS 5D Mark IV Canon EF70〜200mmF4 08 Canon EOS 5D Mark IV Canon EF70〜200mmF408 Canon EOS 5D Mark IV Canon EF70〜200mmF4 09 街中をゆく中近笠鉾です。Canon EOS 5D Mark IV Canon EF24〜105mmF409 街中をゆく中近笠鉾です。Canon EOS 5D Mark IV Canon EF24〜105mmF4 10 Canon EOS 5D Mark IV Canon EF70〜200mmF410 Canon EOS 5D Mark IV Canon EF70〜200mmF4 11 Canon EOS 5D Mark IV Canon EF70〜200mmF411 Canon EOS 5D Mark IV Canon EF70〜200mmF4 12 Canon EOS 5D Mark IV Canon EF24〜105mmF412 Canon EOS 5D Mark IV Canon EF24〜105mmF4 13 そして秩父神社に到着しました。Canon EOS 5D Mark IV Canon EF24〜105mmF413 そして秩父神社に到着しました。Canon EOS 5D Mark IV Canon EF24〜105mmF4 14 その後上町屋台もやってきました。Canon EOS 5D Mark IV Canon EF24〜105mmF414 その後上町屋台もやってきました。Canon EOS 5D Mark IV Canon EF24〜105mmF4 15 上町屋台越しに川瀬祭りの番場屋台です。Canon EOS 5D Mark IV Canon EF24〜105mmF415 上町屋台越しに川瀬祭りの番場屋台です。Canon EOS 5D Mark IV Canon EF24〜105mmF4 16 境内には雨に備えビニールがかけられた笠鉾、屋台が勢揃いです。特別公開は明日も行われます。ムービーもどうぞ。Canon EOS 5D Mark IV Canon EF24〜105mmF416 境内には雨に備えビニールがかけられた笠鉾、屋台が勢揃いです。特別公開は明日も行われます。ムービーもどうぞ。Canon EOS 5D Mark IV Canon EF24〜105mmF4 kasaboko kasaboko