|
いよいよ紅葉の季節。今日は紅葉真っ盛りの乗鞍岳に行ってみました… |
![]() 乗鞍高原では紅葉が始まったばかり。緑と赤のコントラストが印象的でした。 |
![]() 台風の影響か沢の水量も多かったです。でも、この辺の紅葉は無事でした。 |
![]() 標高2,200〜2,300mあたりが紅葉のピークでした。今年は色付きもいいようです。今年限りで車両規制の始まる長野側・エコーライン沿いはまさに秋一色でした。 |
![]() 森林限界より上のナナカマド、ダケカンバは台風の影響かほとんど散っていました。ナナカマドの実だけが秋を惜しんでいました。標高2,600m付近にて。 |
![]() |
![]() そんな冷えた体を暖めてくれるのはやっぱり温泉(^o^)。お気に入りの奥飛騨・新穂高温泉、新穂高の湯です。今日はほとんど貸し切り状態でした。 |